MENU

    犬の誕生日に用意したいグッズ21選|インスタ映えから実用品まで

    犬の誕生日 グッズ

    犬の誕生日は、飼い主にとっても大切な記念日です。飾り付けで華やかな雰囲気を演出したり、写真に残したくなる衣装を用意したりと、準備の幅は広がります。一方で、素材やサイズ、安全性に配慮した実用品を選ぶことも欠かせません。

    この記事では、犬の誕生日に用意したいグッズをまとめ、インスタ映えするアイテムから日常に役立つものまでを整理しました。特別な一日を迎えるための参考にしてください。

    ※2025年9月17日時点の情報です。

    目次

    犬の誕生日プレゼント選びで重視したい3つのポイント

    犬への誕生日プレゼントは、見た目の華やかさだけで選ぶと安全性を欠く場合があります。特別な一日を楽しく過ごすためには、次の3つの観点から選ぶことが大切です。

    年齢や体格に合ったサイズを確認する

    犬の年齢や体格に合わないサイズのグッズは、思わぬ事故につながる恐れがあります。子犬やシニア犬に硬いおもちゃを与えると歯や顎に負担をかけ、大型犬に小さなおもちゃを渡すと誤飲の危険性が高まります。商品説明に記載されている対象年齢や犬種を確認し、体格に合わせたサイズを選びましょう。

    素材の安全性を確かめる

    犬用グッズは口に入れて使うことが多いため、素材の安全性が欠かせません。塗装の剥がれや有害物質を含む製品は避け、犬専用に設計されたものを選ぶことが望まれます。とくに食品やおやつは、ペットフード安全法に基づき原材料や原産国の表示が義務付けられています。表示を確認し、信頼できる製品を選んでください。

    誤飲のリスクを避ける

    小さな部品が付いている製品や壊れやすいおもちゃは、誤飲の原因となります。動物の適正な取扱い基準でも、飼養環境の安全確保が求められています。部品が外れやすいものは控え、遊んでいる最中は飼い主が見守ることで事故を防ぐことができます。

    SNS映えする飾り付けグッズ5選

    誕生日の雰囲気を演出する飾り付けは、犬との記念日を特別な空間に変えてくれます。写真撮影にも役立つため、思い出作りには欠かせない要素です。ここでは、自宅でも取り入れやすい装飾アイテムを紹介します。

    sezu「バースデータペストリー」は、誕生日の背景づくりに役立つタペストリーです。サイズは160×90cmと大きめで、壁に掛けるだけで特別感のある空間を演出できます。素材はカラーによって異なり、ホワイトは柔らかなポリエステル、グレーは光沢のあるポリエステルキャンバス生地を採用。シンプルなデザインながらアレンジがしやすく、ガーランドやバルーンとの相性も良い点が特徴です。収納や持ち運びも容易で、繰り返し利用できる実用性も備えています。

    Colorisの「キャンディピーチ」は、スタンドと風船がセットになっており、バルーンポンプはついていないので、風船を膨らます作業以外は工具やヘリウムを使わずに立体的な飾り付けが完成する商品です。ニュアンスカラーの風船が付属しており、落ち着いた印象の空間を演出できます。スタンド式のため、天井や壁に貼る作業が不要で、初めてでも簡単に設置できる点が便利です。誕生日や記念日の背景としてはもちろん、犬が過ごすスペースを短時間で華やかに変えたいときにも役立ちます。

    regalo「ウッドレターバナー」は、天然木を使ったガーランドで、誕生日の装飾に温かみをプラスします。筆記体フォントの「HAPPY BIRTHDAY」の文字がシンプルながら上品で、ナチュラルな色合いはどんな空間にも合わせやすいのが特徴です。厚さ約5mmと丈夫な作りで繰り返し使用できるため、環境面にも配慮できます。付属の両面テープで簡単に設置でき、バルーンやドライフラワーと合わせれば写真映えする背景が完成します。

    Little Party「バルーンボックス DIYキット」は、透明のボックスに風船やステッカーを組み合わせて飾るキットです。中に入れるアイテムや文字デザインを選べるため、オリジナルの演出が可能です。複数のボックスを積み重ねることで高さを出せ、存在感のある装飾が完成します。箱の中に風船を入れるため浮かばず、犬が近くにいても取り入れやすい点も特徴です。初めてでも組み立てが簡単で、特別な日を彩るオリジナル感のある空間を作りたい方に適しています。

    Pettomo「ペットモお祝いセット」は、ガーランドやバルーン、ハット、ビブなどがセットになったパーティーアイテムです。必要なグッズが一度に揃うため、準備の手間を抑えて統一感のある飾り付けができます。ハットは軽量ポリエステル素材、ビブは綿を使用しており、犬にとっても負担が少ない仕様です。小型犬に使いやすいサイズ感で、誕生日や「うちの子記念日」を写真に残したいときに役立ちます。コンパクトに収納でき、繰り返し使用できる点も魅力です。

    主役を引き立てる身につけるグッズ3選

    衣装や小物は誕生日の主役を際立たせます。帽子・スタイ・蝶ネクタイなど、犬に負担が少ない軽量素材やサイズ調整できるタイプを選びましょう。

    「Mini Birthday Crown (ヘアピンタイプ/ゴムタイプ) by bcbasics」は、記念撮影に映えるクラウン型の誕生日帽子です。シャンパンゴールドを基調としたデザインは上品で、写真映えするアクセントになります。装着タイプはゴムバンドとヘアピンの2種類から選べ、犬の大きさや被りやすさに応じて調整が可能です。特別な日を華やかに彩るシンプルで使いやすいグッズです。

    RMY.H「誕生日グッズ3点セット」は、帽子・バンダナタイプのよだれかけ・数字パーツが一式揃った3点セットです。数字を付け替えることで、誕生日や記念日のたびに繰り返し利用できます。帽子には調整できるバックルが付いており、サイズ調整が可能で小型犬にもフィットしやすい設計です。素材は柔らかいポリエステルと綿を組み合わせており、肌当たりがやさしく、洗濯して再利用できる耐久性も備えています。コーディネートを統一しやすく、記念撮影やイベントに適したアイテムです。

    pocopocoの「ペットバンダナ」は、首元をおしゃれに演出できるレースのバンダナです。犬の首に巻いて簡単に装着でき、普段のお散歩や誕生日パーティーなど幅広い場面で活用できます。素材は軽量で通気性が良く、快適に着けられる点が特徴です。デザインはレースやパールがあしらわれており、写真撮影の際にも映えるアイテムです。サイズは複数展開されているため、犬の首回りに合わせて選べます。特別な日を華やかに彩りたいときに便利なアクセサリーです。

    誕生日を彩るケーキ・おやつ3選

    人間用と犬用は異なるため、犬専用のケーキや無添加おやつを選ぶことが大切です。原材料・原産国・賞味期限を確認し、アレルギーに配慮されたものを用意してください。

    「ハッピープチミート」は、犬の体に配慮して作られた無添加のケーキです。米粉をベースに、鶏ささみやレバー、さつま芋、人参といった食材を組み合わせ、素材の風味を生かしています。乳糖フリーのため乳製品に弱い犬でも食べやすい仕様です。小型犬に合わせた食べきりサイズで、犬の顔の種類は12種類から選べるので、愛犬にそっくりな犬種の顔を選ぶことで誕生日の特別な一品として取り入れやすい点が特徴です。

    「ハッピーバースデー プチスイーツセット」は、チーズスフレ、ヤギミルクのエッグタルト、レアチーズケーキ、フレッシュチーズの4種類を組み合わせた犬用スイーツセットです。冷凍便で届くため、食べたいタイミングに解凍して与えられます。ヤギミルクやフレッシュチーズを使用しており、濃厚でなめらかな食感を楽しめるのが特徴です。少量サイズのスイーツが複数入っているため、誕生日のお祝いだけでなく、記念日のご褒美としても使えます。

    北海道産の食材を使用した犬用無添加おやつのセットです。鹿肉や鮭、鶏ささみ、馬肉など複数の種類から4種類を選べ、素材ごとの風味を楽しめます。一部の商品(32〜36番)を除き、保存料や着色料を使用せず、国内工場で手作りされている点が特徴です。噛み応えのあるジャーキーやチップタイプもあり、犬の嗜好や年齢に合わせて調整できます。普段のしつけやご褒美として取り入れるほか、誕生日の特別なおやつとしても活用できます。小分け包装で保存や持ち運びにも便利です。

    遊びながら楽しめるおもちゃ6選

    知育玩具やデンタルケアトイは遊びながら学習や健康維持につながります。耐久性や破損リスクを確認し、遊ばせる際は目を離さないようにしましょう。

    「BITE ME(バイトミー)農場ノーズワークおもちゃ」は、農場をモチーフにしたユニークなノーズワークトイです。とうもろこしやじゃがいもなどの小物におやつを隠し、犬が探し当てる遊びを楽しめます。内部にはピーピー音やカシャカシャ音の仕掛けもあり、五感を刺激して飽きにくい工夫がされています。裏面には滑り止めが付いているため、遊んでいる最中も安定しやすい設計です。遊び方の難易度を調整できるため、長期間にわたり知育玩具として役立ちます。

    ドッグトレーナーが監修した「ノーズワークボール」です。ボールのひだ部分におやつを入れることで、犬が嗅覚を使って探す遊びができ、早食い対策や室内運動不足の解消にもつながります。柔らかい素材で作られており、ひっぱり遊びやボール投げなど多様な使い方が可能です。雨の日や暑い時期に室内で活用できる点も便利です。

    「リング形のおもちゃ」は、リング型の形状で、噛むことで歯や歯茎のケアをサポートするおもちゃです。TPR素材なので家具や床に当たっても傷が付きにくく、噛むたびに歯垢除去の効果が期待できます。中には音が鳴る仕掛けが入っており、遊びの楽しさを高めてくれる設計です。サイズはS・Mから選べるため、小型犬から中型犬まで体格に合わせて使用できます。遊びを通じてデンタルケアをしたい家庭に向いた実用的なアイテムです。

    「さくらんぼロープぬいぐるみ」は、小型犬から中型犬に向けたデンタルケア用のおもちゃです。ロープ部分は固めな素材なので噛むことで歯の汚れを落とす効果が期待でき、遊びながら口腔ケアを取り入れられる点が特徴です。デザイン性にもこだわりがあり、お出かけの際に持ち歩きやすいサイズ感に仕上げられています。歯の部分はカシャカシャと音が鳴る素材が用いられており、噛むことが好きな犬に適しています。日常の遊びと健康維持を両立したい家庭に取り入れやすいアイテムです。

    ラブペッツバイベストエバー「ペットトイ えび天」は、本物のえび天のようなユニークな見た目が特徴のぬいぐるみ型トイです。柔らかなダンブル素材を使用しており、犬が咥えたり抱えたりしやすい大きさに作られています。内部には音が鳴る仕掛けがあり、噛むたびに「カシャカシャ」や「キュッ」と音がして遊び心を刺激します。軽量で持ち運びがしやすく、室内遊びの相棒として活躍するアイテムです。ユーモラスなデザインは、記念日の写真撮影用としても利用できます。

    「犬用おもちゃ 犬用ぬいぐるみプラッシュフレンズ パフィーアニマル モンキー」は、ぬいぐるみ型の犬用トイで、柔らかな素材と多彩な仕掛けが魅力です。耳やたてがみ部分にはカシャカシャ音が鳴るクリンクル素材、頭やお腹には鳴き笛を搭載し、犬の好奇心を刺激します。手足にはロープがついており、咥えたり引っ張ったりと多様な遊び方が可能です。小型犬でも扱いやすいサイズ感で、抱き心地の良さからリラックス用のぬいぐるみとしても利用できます。

    思い出を形にする名入れ・メモリアルグッズ4選

    名入れ食器やオリジナルキーホルダーなど、記念日を形に残すグッズは長く楽しめます。日常で使える実用品を選ぶと、誕生日以外でも役立ちます。

    人工大理石を使用したスタンドとフードボウルのセットです。重量感があるので動きにくく安定感があり、食事中に器が動きにくい構造になっています。名入れ加工が可能で、犬専用のオリジナル食器として長く愛用できます。高さは3種類から選べる仕様のため、犬の姿勢に合わせて食べやすい環境を整えられるのも特徴です。2口タイプなので、水とフードを一緒にセットでき、毎日の食事を快適にサポートします。

    お気に入りの写真を使って作れるオリジナルステッカーです。スマホケースや手帳、日記、カレンダーなど幅広い用途に貼れるため、日常的に愛犬を身近に感じられます。水に耐久性のある素材で、色鮮やかで長く使える点が特徴です。背景は白とクリアから選べ、透明感のある仕上がりや写真そのままの雰囲気を楽しめます。プレゼントや記念日の思い出作りにも活用でき、シンプルに手軽な記念品を求める家庭に向いています。

    写真と名前を組み合わせて作れるアクリルキーホルダーです。丈夫で軽量なアクリル素材を使用しており、バッグや鍵に付けても持ち運びやすい仕様になっています。肉球チャームに文字入れなどのカスタマイズが可能で、オリジナリティを出せる点も魅力です。注文後に写真を送るだけで制作できるため、手軽にオリジナルアイテムが完成します。毎日持ち歩くアイテムとして愛犬を身近に感じたい方に適しています。

    犬の名前を刺繍できるボーダー柄のロングスリーブTシャツです。綿素材を使用しており、柔らかな肌触りで日常的に着せやすい設計になっています。首回りや胴回りに合わせて複数サイズが用意されているため、小型犬から中型犬まで幅広く対応可能です。刺繍は糸色を選べるため、好みに合わせてオリジナル感を出せます。シンプルなデザインで季節を問わず着用でき、普段使いはもちろん、誕生日や記念日を特別に演出するウェアとしても活用できます。

    まとめ|犬の誕生日を特別にするために

    犬の誕生日は、家族の絆を深める大切な日です。グッズを選ぶ際は、見た目の華やかさだけでなく、サイズの適合性や素材の安全性、誤飲リスクの有無を確認することが重要です。飾り付けや衣装、ケーキやおもちゃ、名入れグッズを取り入れれば、特別な時間をより豊かに演出できます。安全面に配慮しながら準備を整え、思い出に残る一日を過ごしてください。

    #ペット用品 #犬の誕生日グッズ #犬好きな人と繋がりたい #犬のいる生活

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次